大阪製罐の活動

2018/11/20
もうすぐ半年です。
カンカンブログを見て頂きありがとうございます。
だんだん寒くなる今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
おはこんばんは、子育て奮闘中の鈴木です。
気づけば今年もあと1ヶ月ぐらいになりましたね。
今年を振り返ると鈴木家は娘たちの怪我が気になりました。
長女には関係なかったのですが、ちょっと訳ありで救急車を呼ぶことになったんです。
いろいろとパニクッテいる状況で救急車が来ることに怯え、家のフェンスを強く握りしめたようです。
その結果、指の骨にひびが入りました(涙)
次女はこの夏、公園で遊具を踏み外し顔を強打し、すげー腫れた顔で4歳の誕生日をむかえました(涙)
10月には家の玄関ドアで指を挟み、血が出て痛々しくビックリしました(涙)
みなさんも十分怪我には気を付けてくださいね。
さてさて、本題の方にうつりまして・・・
前回のブログで東京の恵比寿に事務所兼展示室兼ショップをオープン致しました。
みなさまにもいろいろとお店を利用してもらいたい気持ちとお店に来てもらいたい気持ちが
大きくなりましてこんな遊び心がうまれました。
それがこちら。
実は壁におさるさんがいるんですよ・・・。
実は床にもおさるがいまして・・・。
バナナの皮に気をつけてくださいね。
滑りますよ、滑りますよ(笑)
もしよかったらバナナを差し入れしてください(笑)
かわいいおさるを描いてくださったのは、絵本作家の谷口智則さんです。
お菓子のミカタでご用意しているデザイン缶の一部もお願いしております。
・動物ケーキ缶
・メリーゴーランド缶
・100人サンタ缶
かわいいおさるを気軽に見に来てください(笑)
良かったらかわいいおさるにバナナをあげる写真を撮ってください(笑)
良かったらバナナの皮で滑り込む写真を撮ってください(笑)
TOKYO KO BOH にはかわいい看板娘がおりますので写真のお手伝いさせて頂きます(笑)
ついでに時間があれば缶のお話をさせてもらえたらうれしいです。
TOKYO KO BOH には焼菓子も少しだけ販売しております。
よかったら立ち寄ってください。
宜しくお願いします。
ありがとうございました。
缶パッケージのヒントブログ
↓ ↓ ↓
オリジナル缶のお問い合わせについてはコチラ
↓ ↓ ↓
お菓子のミカタ
↓ ↓ ↓
https://www.okashinomikata.com/
