カテゴリ:大阪製罐の活動

2021/02/10
営業再開日 お菓子のミカタTOKYOKOBOH!!
カンカンブログを見て頂きありがとうございます。 コロナウイルス発生から1年が経ち、未だにマスクが必要な生活になっております。 早く以前のような暮らしやすい生活に戻ってほしいと願う日々です。 ご無沙汰しております、おはこんばんは、子育て奮闘中の鈴木です。 時が流れるのは早いですね。 気付けばうちの次女も年長で来月3月には卒園、 4月からは小学1年生なります。 特に昨年1年は、コロナウイルスの影響で全然思い出作りができませんでした。 次女もこども園での行事が減り、運動会なども縮小で実施されました。 ...


2020/07/20
新聞に(@ ̄□ ̄@;)!!

カンカンブログを見て頂きありがとうございます。 最近、各地で新型コロナウイルスの感染者が増えつつあり、 不安な日々が続きますね。 手洗いやうがいにアルコール消毒等で感染しないように みなさま気を付けてくださいね。 おはこんばんは、子育て奮闘中の鈴木です。 この土日は朝から娘二人とソフトテニスのジュニアチームの練習に参加してきました。 朝から日差しがきつく、気温も時間と共に高くなり、 熱中症になるのではないかと心配するほどの暑さでした。 もう我が家はみんな真っ黒に日焼けした状態です(笑) 長女の足のケガもだいぶ回復しつつあり少しほっとしてま...


2020/07/07
テレビに出ますよ
カンカンブログを見て頂きましてありがとうございます。 7月に入りましたが梅雨のこの時期のジメジメ缶は嫌ですよね。 早く梅雨が明けて、太陽の日差しが欲しい今日この頃。 みなさん、体調は大丈夫でしょうか? おはこんばんは、子育て奮闘中の鈴木です。 最近娘二人が最近はまっているもの。 それは、 ユニコーンです(笑) 大型ショッピングセンターに出かけては、 ユニコーンの絵が書かれたものや雑貨をねだってきますが、 私は一言。 『ママに聞...


2020/06/30
無事に
カンカンブログを見て頂きありがとうございます。 新型コロナウイルスがまだまだ気になりますね。 夏に向けてマスクが困る今日この頃。 皆さんお元気にお過ごしでしょうか? おはこんばは、子育て奮闘中の鈴木です。 うちの長女は先週まで捻挫の影響でギブスをしておりましたが、 今週からギブスが外れ、サポーターを巻いての生活に変わりました。 だいぶ世話するのも楽になり、親としては助かります。 ただ、片足しか使っていなかったので左右で足の太さが大きく違います(笑)。 次女は今月からダンスを習い始めました。 自分から習いたい...


2020/06/09
これからもがんばります

カンカンブログを見て頂きましてありがとうございます。 新型コロナウイルスの拡大も少しづつ落ち着きつつあり、 環境も少しづつ以前のように戻ってきていると感じますが、 まだまだコロナ対策には気がぬけませんね。 おはこんばんは、子育て奮闘中の鈴木です。 娘二人も小学校と幼稚園が始まり元気に登校してくれております。 小学校、幼稚園共に今週までは午前中までのようで 来週からは給食も始めり、子供たちも忙しくなってきますね(笑) ...


2020/05/25
もう少しお待ちください
カンカンブログを見て頂きありがとうございます。 世の中が少しづつ以前のような環境に戻りつつありますが、 皆様本当に新型コロナウイルスには気を付けて頂き、体を大切にして頂きたいです。 コロナに負けるな。 おはこんばんわ、子育て奮闘中の鈴木です。 今年のGWは出かけることもなく、ステイホーム。 娘はひたすらYouTubeに集中。 親としては勉強の方に思ってしまいますね(笑) 娘を誘い、外でボール遊びやなわとびやバトミントンをしますが、 割と早い段階で休憩タイムに入り、おやつタイム。 その後も同じように繰り返しま...


2020/05/20
つらすぎる
カンカンブログを見て頂きましてありがとうございます。 年が明けてから新型コロナウイルスの影響で大変な世の中になってしまいましたね。 皆さん外出を控え、気を付けてください。 ご無沙汰しております、おはこんばんは、子育て奮闘中鈴木です。 世界各国大変な状況です。 新型コロナウイルスの影響でみなさん大変だと思いますが、鈴木家も大変です。 特に嫁が大変です。 3月から小学校・幼稚園が休校になり、毎日嫁が2人の娘を見てくれています。 毎日今日あった出来事を色々聞かされますが、本当感謝しかないですね。 まだ先が見えませんが、子育て奮闘中...


2019/01/24
TVの影響
カンカンブログを見て頂きましてありがとうございます。 インフルエンザが流行っている今日この頃ですが みなさんお元気にお過ごしされてますか? おはこんばんは、子育て奮闘中の鈴木です。 鈴木家はこの1週間大変です。 下の娘がインフルエンザにかかり、治ったと思えば今度は 嫁と長女がインフルエンザにかかってしまいました。 残るは私だけ。 『病は気から』のことばがあるように気持ちで負けないように。 あと手洗いとうがいを徹底してこの季節を乗り越えてみせます(笑) さてさて...


2018/11/20
もうすぐ半年です。

カンカンブログを見て頂きありがとうございます。 だんだん寒くなる今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? おはこんばんは、子育て奮闘中の鈴木です。 気づけば今年もあと1ヶ月ぐらいになりましたね。 今年を振り返ると鈴木家は娘たちの怪我が気になりました。 長女には関係なかったのですが、ちょっと訳ありで救急車を呼ぶことになったんです。 いろいろとパニクッテいる状況で救急車が来ることに怯え、家のフェンスを強く握りしめたようです。 その結果、指の骨にひびが入りました(涙) 次女はこの夏、公園で遊具を踏み外し顔を強打し、すげー...


2018/06/11
出発です!!

カンカンブログを見て頂きましてありがとうございます。 関西は今日も曇りと雨の繰り返しです。 おはこんばんわ、子育て奮闘中の鈴木です。 先日長女の6回目の誕生日を迎えプレゼントに ローラースケートをあげました。 事前にリクエストがあったので悩まずに済みましたが(笑) 何をきっかけにローラースケートが欲しくなったのか・・・ たぶんお友達でしょうけどね。 &n...
